ブログ,講座情報

3月の子育てコーチング講座情報

日時:3月4日 10時半~11時半
場所:上高野児童館

内容:自分を知る

子育てコーチングスキルを実践するためには、こころの余裕が必要です。

自分の価値観を知ることで、自分を見つめることで、何に反応しているのかを知ることができます。

まずは自分を知ることから始めましょう。

申込はこちらから↓

ブログ

ご訪問いただきありがとうございます。ご縁に感謝いたします。

初めまして、子育てコーチングサロン~ありのまま~の機法院です。

私は5歳、3歳、1歳の男の子3人のママです。

普段は主人の保育園運営をお手伝いしています。

そして、子育てコーチングを広めるために、

講座をしたりTwitternoteで情報発信しています。

今は子育てにコーチングを取り入れて、楽しく子育て出来ていますが、

1人目の子育て中は、『○○すべき』に囚われて、自分で自分の首を絞めていました。

とても辛かったです。

そして、3人目出産後に、コーチングを本格的に学び、子育ての楽しさを知りました。

子育てが辛いか、楽しいかは自分次第だと気付いたのです。

自分の接し方を変えるだけで、子どもの反応が変わり、心から子育てを楽しめるようになりました。

もちろん今でも辛いこと、困ることはありますが、

それすらも一つの経験として楽しめるこころの余裕が生まれたのです。

この感動を少しでも多くの方に届けたくて、このサロンを立ち上げました。

どうぞよろしくお願いいたします。